チャットGPTや画像生成AIで写真業界はどうなっていくのか未来予測セミナー(兵庫県神戸市)
講師
開催日時
2024年2月6日 (火)
開催場所
〒651-0087 兵庫県神戸市中央区御幸通8-1-6
神戸国際会館
TEL. 078-231-8161(代表)
セミナー形式
現地開催(オンライン配信はありません)
主催者の感想
当日の受講者さまアンケート一例を頂戴しました。
◆AIとチャットGPTうまく使いこなしてお仕事に活かしていきたいと思った
◆チャットGPTを道具として使う活用方法が勉強出来て良かったです。質問の仕方、コツ、など簡単なようで学ばなければ気付かない所だと感じました。
◆時代の変化を改めて感じました。
◆チャットGPTを駆使して5人が時間をかけて会議するのをものの数分で提案が出てきて効率化が図れるのにとても驚いてます。今まで使うことがないかなと思ってましたが、これからもっとAIを駆使して時間を短縮していきたいと思いました、ありがとうございました!
◆chatGPTの効果的な使い方はもちろん勉強になりましたが、それ以降の経営や集客にについてのお話が特に印象に残りました!
◆旬なテーマで今後の展開が楽しみでもあり、考えて使わなければいけないことがよく分かりました。また、軽はずみに使ったり、目的があやふやなままだったり、使い方をを間違えると信用問題に繋がる恐れがあることもよく分かりました。ただ、もう少し講演時間があって、写真館に特化した具体例や、将来的にこんな使い方ができるのでは、のような話をしていただければさらに嬉しかったです。
◆AIという避けては通れないという事実を改めて実感した。
◆大変わかりやすく楽しいセミナーでした。すぐにでもAI導入して活用します。
◆チャットGPTの使い方が勉強になりました。写真館では使い所がないと勝手におもっていましたが補助金の文書作成やホームページの紹介文など使い所はたくさんあるとわかりよかったです。
◆分かりやすく説明いただいたと思います。キーワードとかの言葉によって結果が大きく変わると言うことでしたが、その部分をもっと詳しく知りたいとおもいました。
◆ものすごくわかりやすい内容でGPTの使い方は勉強になりました。使い方をじっくり練って自店で活用する方法を見つけて行きたいと思います。ありがとうございます
◆今まで分からなかった事が分かり、これから積極的に利用しようと思います。ありがとうございました。
◆今までaiに関心がなかったのですが、具体的な活用ができるとわかり、今後活用していきたいと思いました。ありがとうございました。
◆チャットGPT「もっと」という使い方覚えておきます!今後ますます変化する未来をどの様に対応していくか、考えるきっかけになりました!
◆ますますこれから急速に変化する世界でテクノロジーをうまく使いながら人にしかできない事を常に考え続けることを再認識できました!脳内アップデートをしていきます。友村さんのビジネス論あり子育て論ありですっかりYouTubeチャンネルにハマってしまいました。
◆AIは秘書として使うという言葉にハッとしました。仕事だけでなく日常でも使ってみようと頑張っております。楽しんでやれそうです。私事ですが、父の実家が呉の平原なので、友村さんの喋りが従兄弟の兄ちゃんみたいでとても良かったです
◆興味はあるけど何をしたらいいかわからなかったけれどすごく勉強になるセミナーでした。色々と利用してみたいです。
対象者
セミナージャンル
チャットGPT・生成AI DX(デジタルトランスフォーメーション) SNS集客・WEBマーケティング Youtube集客・動画マーケティング テクノロジーの未来予測 新規事業・アイデア発想術
現在募集中のセミナー