AI社会で活躍する子を育てるために今日からすぐ出来る5つの家庭教育(東京都豊島区)

»拡大する

講師

友村晋 »プロフィール 書籍 »著書

学校では教えてくれない!チャットGPT登場後の未来

AI社会で活躍する子を育てるために今日からすぐ出来る5つの家庭教育 AIやDXなどデジタル社会の未来についての大胆予測が話題の友村晋。

その友村さんが、これからの時代を生き抜くためのヒントをお伝えするため、池袋コミュニティ・カレッジに登場します。

今回のテーマは 子育て・家庭教育 広島大学理学部を卒業後、東京大学大学院へと進んだ友村さん。

ご自身が学校で得た「財産」についてはもちろん、様々なものがインターネットにつながり、AIの進歩が著しい現代社会における家庭教育の必要性と、どうやって取り組めばよいのかについて語ります。

YouTubeでは語り切れない内容をじっくりお伝えします。双方向なので、質疑応答の時間をしっかり取り、皆様の個別の質問にも時間の許す限りお答えします。 このセミナーで、子育てや家庭教育のヒントをぜひ見つけてください。

セミナー概要

  • 僕が東大で得た財産とは?
  • 第四次産業革命後はなにが変わるの?
  • 〇〇な親の子が一番損する
  • 家庭教育1:〇〇がない子は出世できない
  • 家庭教育2:〇〇がない子はいつまでも自立できない
  • 家庭教育3:〇〇がない子は信頼されない
  • 家庭教育4:〇〇がない子は才能を活かせない
  • 家庭教育5:〇〇がない子はテクノロジーに仕事を奪われる
  • 〇〇するだけで子育ての悩みは全て解決する

開催日時

2023年8月19日 (土) 13:00~14:10

開催場所

〒171-8569 東京都豊島区南池袋1丁目28-1

池袋コミュニティーカレッジ

参加費

無料

セミナー形式

現地開催(オンライン配信はありません)

オンライン配信もあるハイブリッド形式です。参加者はアーカイブ形式で開催日から2週間何度でもオンライン視聴が可能です。

募集人数

100名

主催団体名

株式会社セブンカルチャーネットワーク

講師の感想

チャットGPTが登場した今、これから親としてわが子にどんな家庭教育をしておきべきなのか。学校教育が追い付いていない今、家庭での教育が大事になります。

そんな話をさせていただきました。お休みの日にも関わらず、たくさんの親御様のご参加ありがとうございました。

対象者

PTA・保護者向け 教師・教育関係者向け

セミナージャンル

テクノロジーの未来予測 教育・子育て

 


 

現在募集中のセミナー

»現在募集中のセミナーをすべてみる

 


 

チャットGPTセミナー 講師
人材採用セミナー
DXセミナー 講師
生成AIセミナー 講師
おすすめ ビジネス書籍